であい 求人情報
スタッフの主な仕事
-
利用者支援利用者さんがであいで安心して活動していただくために、職員同士でしっかりと情報共有をしていきます。日常生活の支援や精神的なケアにも対応しています。難しいことは少しずつ、できることは見守りながら、ご自身でできることを増やせるようサポートしています。 -
余暇支援外出や買い物、散策、レクリエーションなど実施しています。自身の趣味を生かしたり、仲間とのコミュニケーション・交流をしたり、充実した時間がもてるよう支援をしています。私たちも皆さんの笑顔の様子に、楽しさ、嬉しさを共有しています。 -
事務作業(デスクワーク)個別支援計画書、モニタリング記録や日々の支援記録、連絡帳の作成など利用者の状況に関する記録や、レクリエーションやイベント企画など必要なタイミングで作成する書類もあります。フォーマットの活用やICT活用などで見通しをもって業務できるよう工夫しています。 -
夜間業務グループホーム(利用者が生活する場所)での支援です。笑顔で楽しく日常生活を送ることができるように、家事支援や日常生活の相談、また環境整備や入浴、食事、健康管理、買い物など利用者のできることに合わせて必要な生活のサポートをしています。利用者さんが生活の幅を広げ、経験出来ることを増やせるよう、自立を支援しています。
スタッフインタビュー

勤務年数3年 男性スタッフ
であいでは陶芸作業や地域清掃などの活動を行っています。利用者の皆さんが楽しく活動に参加出来るように希望の聞き取りなど、日々のコミュニケーションを大切にしています。
陶芸作業では利用者さんと一緒にお皿やコーヒーカップ作りなど行っていて、ベテラン利用者さんに教えてもらうことも楽しいやり取りの一つです。
地域清掃では道端や公園などに落ちているゴミを利用者さんと協力して綺麗にする活動もしていて、「きれいになったね」と利用者さんの笑顔をやりがいに自分も日々楽しく取り組んでおります。これからも皆さんと一緒に楽しく活動を行えるように頑張っていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
募集要綱
【正社員】\生活支援員(夜勤手当あり!手当・待遇充実の職場)/
●【マイナビ2026】新卒の方、エントリー・説明会予約お待ちしております!
●【マイナビ介護・福祉のシゴト】転職希望の方、見学・ご相談お待ちしています♪
《生活支援員》ぜひいっしょにはたらきましょう!
https://mynavi-kaigo.jp/job/layout/list/detail?layoutinfo=d52feecc90b742c67faa63fef0c200b0fd62af312621c1accb166f51d81143b7
《栄養士・管理栄養士》
https://mynavi-kaigo.jp/job/list/detail/106338
| 資格 | ◎年齢18歳以上 ◎夜勤勤務が可能なこと ※福祉を勉強してきた方 歓迎! ※介護福祉士 歓迎! ※保育士 歓迎! ※未経験者 歓迎! ※自動車免許あれば尚可! |
| 給与 | モデルケース給与月額の例(調整手当、夜勤手当、夜勤加算手当、処遇改善手当、家賃補助含む):269,000円+交通費+その他手当 等 月収217,000円〜 ・基本給 196,000円〜 専門新卒196,000円〜 短大新卒197,000円〜 大学新卒198,000円〜 ・調整手当 3,000円 ・処遇改善手当 18,000円 ※中途採用の方は、経験と年齢を考慮します 【その他手当】 ・夜勤手当1回7,000円×月平均4回程度。月により夜勤回数多少変動あり ・住宅手当(上限20,000円・家賃の25%) ・資格手当3,000円/月(介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士、看護師、栄養士、保育士、介護支援専門員)左記資格を複数取得の場合は追加資格1,000円/月。その他法人指定の資格に手当あり ![]() |
| 時間 | 1ヶ月単位の変形労働制(月平均173時間の勤務) 週休2日制 例 (A)8:30〜17:00 (B)11:30〜20:00 (C)13:30〜翌10:00(月4回程度) |
| 待遇 | ・交通費支給(上限:50,000円/月) バイク・自転車通勤可能 ・食事補助あり★食事持参OK ・賞与年2回、3か月分(2022年度実績) ・有給休暇(法定通り) ・年間休日120日 ・社会保険完備(労災、雇用、健康、厚生年金) ・退職金共済加入(横浜市社会福祉協議会) ・定年制度あり(一律60歳) ・再雇用制度あり(上限65歳) ・屋内受動喫煙対策あり(敷地内全面禁煙) ・休憩室・仮眠室あり ・福利厚生サービス(保養所や娯楽施設の割引利用、結婚・出産・入学お祝い品・資格取得記念品・永年勤続記念品など 各種福利厚生を受けることができます) ・インフルエンザ予防接種補助 ・健康診断実施 |
| 応募 | 第1次選考(書類) 履歴書(写真貼付)をメール添付またはご郵送下さい 第2次選考(対面面接) 第一次選考合格者にご連絡致します ◎求人応募前に、施設見学をおすすめしております。ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください♪ ご連絡お待ちしております。 【障害福祉サービス事業所 であい】 〒245-0053 横浜市戸塚区上矢部町2342 TEL 045-811-2442(代) FAX 045-811-2499 e-mail:deai@deainokai.com |
【正社員】\栄養士/ パート栄養士も募集!
| 資格・給与・時間 | 有資格者:管理栄養士または栄養士 月収:217,000円〜219,000円以上(調整手当3,000円・処遇改善手当15,000円・栄養士資格手当3,000円こみ) 勤務時間:8:30~17:30(シフト制、月平均173時間) 基本休日:土、日、祝日 |
| 仕事内容 | ◎栄養事務全般をお願いします。 ・厨房業者との調整 ・給食会議の参加 ・グループホームの献立作り、食材発注、調理 ・非常食の発注管理 |
| 待遇・休日・特徴 | 交通費支給(上限:50,000円/月※規程あり) バイク・自転車通勤可能 ・住宅手当支給(上限:20,000円/月※規程あり) ・食事補助あり★食事持参OK ・賞与年2回、3か月分(2024年度実績) ・社会保険完備(労災、雇用、健康、厚生年金) ・退職金共済加入(横浜市社会福祉協議会) ・定年制度あり(一律60歳) ・再雇用制度あり(上限65歳) ・屋内受動喫煙対策あり(敷地内全面禁煙) ・福利厚生サービス(保養所や娯楽施設の割引利用、結婚・出産・お子さんの入学お祝い品・資格取得記念品・永年勤続記念品など 各種福利厚生を受けることができます) ・インフルエンザ予防接種補助 ・健康診断実施 ・通勤手当実費支給(上限あり50,000円) ・昇給あり 【休日】 ・有給休暇(法定通り) ・年間休日120日 ・夏季休暇あり、冬季休暇あり、慶弔休暇あり、産休・育休あり、介護休暇あり 【特徴】 ・お休みも取得しやすいです ・福祉施設でぜひお力を発揮してください! |
| 応募・履歴書送付先 | 第1次選考(書類) 履歴書(写真貼付)をメール添付またはご郵送下さい 第2次選考(対面面接) 第一次選考合格者にご連絡致します ◎ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください♪ ご連絡お待ちしております。 【障害福祉サービス事業所 であい】 〒245-0053 横浜市戸塚区上矢部町2342 TEL 045-811-2442(代) 履歴書送付:deai@deainokai.com |
| パート募集 資格・給与・時間 |
有資格者:管理栄養士または栄養士 時給:1225円+処遇改善手当50円 時間・曜日:応相談 ◎週30時間以上勤務できると尚可(30時間勤務以内も可。ご相談ください) ◎社保完備! ◎お休みを相談しやすい職場です! ◎明るい福祉施設で、ぜひ一緒にはたらきましょう! 第1次選考 履歴書(写真貼付)をメール添付またはご郵送下さい 第2次選考(対面面接) 第一次選考合格者にご連絡致します ◎ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください♪ご連絡お待ちしております。 【障害福祉サービス事業所 であい】 〒245-0053 横浜市戸塚区上矢部町2342 TEL 045-811-2442(代) 履歴書送付:deai@deainokai.com |
【パート】\(日勤)送迎支援員/(夜勤)グループホーム/
| 送迎支援員 仕事内容 |
最寄りの駅から利用者を日中活動場所の間を車両で送迎支援 建物の維持管理、業務補助、簡単な美化作業 |
| 資格・給与・時間・応募 | 職種:送迎支援員 必須資格:要普通免許 時給1,225円 勤務時間: 8時15分〜11時45分 14時30分〜17時30分 ※午前と午後勤務両方出来る方 月曜日、水曜日、金曜日、週3日間 第1次選考(書類) 履歴書(写真貼付)をメール添付またはご郵送下さい 第2次選考(対面面接) 第一次選考合格者にご連絡致します ◎求人応募前に、施設見学をおすすめしております。ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください♪ ご連絡お待ちしております。 【障害福祉サービス事業所 であい】 〒245-0053 横浜市戸塚区上矢部町2342 TEL 045-811-2442(代) 履歴書提出先:deai@deainokai.com |
| 夜勤アルバイト・パート 仕事内容 |
グループホーム利用者さんの生活全般の支援をお願いします!個室休憩室があります。 ・利用者さん帰宅受入れ ・夕食、朝食の準備、片づけ ・薬の管理、サポート ・就寝支援 ・夜間巡回 ・生活場面での見守り・声かけ・サポート 入浴、トイレ、清掃、洗濯など ・安全面への配慮・サポート、移動支援 ・記録 ・スタッフとの情報共有(相談、報告、連絡) |
| 資格・給与・時間 | 職種:生活支援員 年齢:18歳〜55歳まで 給与: 時給1,225円+夜勤手当7,000円+交通費支給 勤務時間: ◎15:30〜翌日9:30 ◎17:00〜翌日9:30 休憩時間:120分 週1回からOK(最大で週2回まで) 曜日固定での勤務(勤務変更等は事前相談に応じます) |
| 応募 | 第1次選考(書類) 履歴書(写真貼付)をメール添付またはご郵送下さい 第2次選考(対面面接) 第一次選考合格者にご連絡致します ◎求人応募前に、施設見学をおすすめしております。ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください♪ ご連絡お待ちしております。 【障害福祉サービス事業所 であい】 〒245-0053 横浜市戸塚区上矢部町2342 TEL 045-811-2442(代) 履歴書提出先:deai@deainokai.com |



