| 1990年 | 横浜市申請を内諾(条件:横浜市から在宅介護支援センターの運営委託) | 
	
		| 1991年 | 横浜市市民局が同企画に参画、地区センターと合築決定、施設建設開始 | 
	
		| 1992年 | 社会福祉法人であいの会 厚生省で法人格取得し認可、施設建設竣工 | 
	
		| 1993年 | 5月1日:横浜市在宅介護支援センター(初代所長:加藤美雪)及びであい(初代施設長:加藤和彦)理事会決議、事業開始準備 5月11日:横浜市在宅介護支援センター(1F)・であい(2F)・地区センター(3・4F)合同開所式 故高秀市長参加(祝賀挨拶)
 | 
	
		| 1994年 | 地域作業所DEM設立(定員外の希望者受入の為の対策) グループホーム1・2設立(自立生活体験型ホーム)
 | 
	
		| 1997年 | グループホーム3設立(自立生活体験型ホーム) | 
	
		| 2001年 | 「であい蔵」分場制度(支所)、地域と直接交流する地域福祉推進で設立 | 
	
		| 2006年 | 障害者支援施設ソイル栄(入所施設)設立 「親亡き後の対策」として家族の希望を具現化
 | 
	
		| 2017年 | 「グリーンヒルであい(通所施設)」設立 であいの施設利用者を地在住域区に近い場所に設置
 | 
 
 
 PageTop
	
	社会福祉法人 であいの会
	
	
	〒245-0053 横浜市戸塚区上矢部町2342 TEL:045-811-2442 FAX:045-811-2499
	
 
Copyright(C) 社会福祉法人であいの会 All Rights Reserved.