職員紹介
理事長
中村和雄
中村和雄
総合施設長
加藤和彦
加藤和彦
であいの会は平成五年以来、人権擁護や施設の安全利用に配慮しながら安定して活動や生活が出来るように努力しています。そして、医療関係者にも相談しながら適切な支援方法を常に検証し、地域生活をしていく上で困らないように日々利用者と向かい合っています。
私たちは、支援方法に賛同頂き協働で未来を創造し、社会参加や地域生活を目指して日々努力していきますので、今後も多くの皆様のご理解とご支援をよろしくお願い致します。
私たちは、支援方法に賛同頂き協働で未来を創造し、社会参加や地域生活を目指して日々努力していきますので、今後も多くの皆様のご理解とご支援をよろしくお願い致します。
であい
井嶋 永寿
井嶋 永寿
利用者さんが毎日楽しみを持って「であい」に来ていただける事が私どもの役割の一つであると思っています。お一人ひとりがイキイキとお仕事や外出、季節の行事、旅行と笑顔で過ごしていけるように、そして皆さんが住み慣れた街で安心して暮らしていけるように職員一同頑張っていきたいと思います。
グリーンヒルであいサービス管理責任者
平野 美智子
平野 美智子
「笑顔」と「楽しい」をモットーにグリーンヒルであいは日々活動をしています。製パンや農園活動等のお仕事を通して地域との関りを大切にしつつ、お一人お一人の利用者さんが「楽しいな」「また明日もグリーンヒルであいへ行きたいな」と思っていただけるよう職員一同支援を行っています。これからも利用者さんの声を大切にみんなで楽しい活動を創造していきたいと考えています。
ソイル栄 サービス管理責任者
山田 美栄子
山田 美栄子
ソイル栄では利用者さんの意志の尊重、意向の確認を大事にしています。意思表示の苦手な方々には実際の写真から選んで頂く事や日々の関わり合いの中からご本人の意向を感じ取り、生活のし易さや楽しみのある暮らしに繋げていけるよう支援を行っています。
施設の一角で始めた喫茶店でコーヒーを飲むのを好まれる方が多く、活動後の寛ぎの時間となっています。これからもソイルでの経験が地域生活に繋がるよう考えていきたいと思います。
施設の一角で始めた喫茶店でコーヒーを飲むのを好まれる方が多く、活動後の寛ぎの時間となっています。これからもソイルでの経験が地域生活に繋がるよう考えていきたいと思います。